インフォメーション

2022 / 04 / 28  17:49

香りで楽しむ クラフトビール

最近「クラフトビール」「地ビール」という言葉を聞かれたり目にされたりすることがありませんか?

「クラフトビール」とは英語で「職人技のビール」「手作りのビール」などを意味する表現で、大手のビール会社が量産するビールと対比して用いられています。

日本では1994年(平成6年)の酒税法改正によって酒類の小規模生産が可能となり、各地に醸造所ができ

それをきっかけに「地ビール」という言葉も作られたのです。

現在400社もの小規模ブリュワリーがあるクラフトビールの魅力や、4世紀半の変遷について

地ビール祭京都の開催に尽力するなど、京都の地ビールを引っ張ってきたともいえる山岡酒店 店主の

山岡茂和さんに講演していただきます。

地ビールには色々なフレーバーを使って各醸造会社が個性的なビールを造られています。

今回は香りに拘ったビールの数々をご紹介いただきます。

 

【講師プロフィール】

1974年  京都市上京区生まれ

1994年  京都大学入学

      村おこしの活動等に接し日本酒や地ビールを知る 

2002年     地ビール冬の時代の中で、地ビールの取り扱いを始める

2005年  地ビールの取り扱いが本格化する

2010年  地ビール祭京都を新風館にて初開催

      翌年より三条会商店街に移動し、2018年まで実施   

 

【詳細】  

・日時  令和4年5月29日(日)  午後2時~3時半頃まで

・場所  織成舘別館 須佐命舎

・会費  4,000円(8種類のテイスティングとビールのお土産付)

・ご予約/お問い合わせ  織成舘 075-431-0020(10時~16時 月休)

 

     

2022 / 04 / 18  18:06

織成月茶会 卯月のお知らせ

今月は芦屋小田商店様にお釜をかけていただき、織屋の茶会にふさわしく色々な紋様のお道具をご準備いただいております。

是非、緑濃い中庭を眺めながら眼福のひと時を楽しんでいただけると幸いです。

 

・日時  4月28日(木)

・会費  5,000円(薄茶2服)

・お席主 芦屋 茶道具小田商店様

・お席  10時~

     11時~

     12時~

     13時30分~

     14時30分~

     15時30分~

    (各席10名様まで)

・ご予約 お問い合わせ

     (公財)手織技術振興財団 織成舘(おりなすかん) 

     京都市上京区大黒町693

     075-431-0020(月休) 10時~16時

 

 

 

2022 / 04 / 06  11:53

たけのこ料理教室とランチのお知らせ

日時 4月21日(木) 13時~15時

場所 織成舘(須佐命舎)

会費 4,000円

定員 6名

西陣の人気イタリアン「ナガグツ食堂DAL1119イタリアン+ONE」の

松山シェフによるタケノコ料理の教室です。

教室の後はシェフの料理でランチタイム。

タケノコ料理のレパートリーが広がれば、春の楽しみがひとつ増えること間違いなしです。

※レシピ付 朝掘りタケノコのお持ち帰り

お問合せ 織成舘 075-431-0020  

22633401.jpg

    

1