期間 2020年1月24日(金)~27日(月)
時間 10:00~16:00
筬(おさ)は経糸を整え通した緯糸を打ち込む織機の重要な部品です。
日本では古くから竹製のものが使われていましたが、
近代以降は金属製が主流となり、21世紀になると竹筬は途絶えてしまいました。
「日本竹筬技術保存研究会」は竹筬製作技術の保存と継承のため活動を続けています。
今回は、竹筬と竹筬を使って織った布帛の展示、竹筬作りの実演を行います。