インフォメーション

2022 / 12 / 12  17:32

織成月茶会 2023年の予定

2023年9月までのお席が決まりましたのでお知らせいたします。

来年より原則的に第3土曜日に開催させていただきます。

ただし1月と3月のみ28日ですのでお間違えなきようお願い申し上げます。

 

2023年 (令和5年)

1月28日(土) 裏千家教授         保科 宗眞様

2月18日(土) 肥後古流          江上 大輔様

3月28日(火) 武者小路千家正教授     鳥井 妙招様

4月15日(土) 石州流大口派        寒川 和恵様

5月20日(土) 鎮信流           小川 慎一様

6月17日(土) 雪月花乃會         山野 禎知様

7月15日(土) 表千家           住谷 宗月様

9月16日(土) 裏千家           岡本 宗伊様

10月21日(土)藪内流 こうみょうじ文化部  山西昭義様 / 優様     

 

 

2022 / 12 / 08  17:05

織成月茶会 初釜のご案内

古伊万里再生②.jpg織成月茶会 初釜のご案内

 

 

2023年最初のお席をお持ちいただくのは

裏千家教授で東京「茶連」主宰の保科眞智子様です。

 

保科様は英語で茶の湯を広める茶道家として国内外でご活躍される一方

17世紀以降にオーストリアに渡り、戦禍の中で破壊された古伊万里コレクションの再生活動もされています。

 

今回の初釜では「新春を寿ぐ 一期一会~ロースドルフ城古伊万里再生ポロジェクト~」をテーマに

新年にふさわしい華やかな会を開いてくださいます。西洋の王侯貴族が愛し、日本の協力で再生された

ロースドルフ城の古伊万里をしつらえて新年をお祝い致します。また、茶席で使えるミニ英会話もご指導いただきます。 ぜひご参加ください。

 

場の手織ミュージアム織成舘では、復原能衣装や全国の手織物

時代衣装をご覧いただけます。

また、隣接する渡文の工房では伝統工芸士により手織の作業を目の

前でご覧いただけます。

お席の前後にお時間の許す限りゆっくりとお過ごしください。

 

【保科眞智子プロフィール】

東京生まれ 茶道裏千家教授(茶名宗眞)

和の心を伝える日英バイリンガル茶の湯ナビゲーター

公益財団法人国際茶道文化協会英語茶道教室講師

一般社団法人古伊万里再生プロジェクト代表理事

サミットなど国際的な場面にて茶会を多数開催

茶の湯を通して若い世代への文化継承にも力を注ぐ

著書「英語DE茶の湯~こんな時、どうする?!」

「そのあるがままas it as 暮らしにお茶を。」

特別展「海を渡った古伊万里~ウィーン、ロースドルフの悲劇」特別協力(2022

オーストリアの古城に眠っていた戦争遺産の古伊万里を発見し、全国4万人を動員する展覧会・巡回展を導いた。特集番組(NHKワールド)は世界160カ国で放映中(https://www.roip.jp

生家は旧大名、旧子爵保科家。三児の母。茶連主宰(https://www.charen.tokyo/

 

【ご予約・お問い合わせ】

公益財団法人手織技術振興財団「織成舘」

 

京都市上京区大黒町693  TEL0754310020  FAX0754152590  ✉orinasu@watabun.co.jp

 

2022 / 12 / 06  18:00

ピーター・J・マクミラン氏 講演会のご案内

ピーター・J・マクミラン氏 講演会

冬と新年 ー和歌の翻訳から見た日本文化の素晴らしさー

 

日時  令和4年 12月10日(土)

    14時開始(13時半開場)

場所  織成舘別館須佐命舎1階

会費  前売券 2,000円  当日券 2,500円

 

【お問い合わせ・ご予約】

公益財団法人手織技術振興財団 織成舘 

京都市上京区大黒町693  

TEL 075‐431‐0020  FAX 075‐415‐2590

✉orinasu@watabun.co.jp

2022 / 09 / 13  15:12

地球は丸いコンサートのご案内

地球は丸いコンサート チラシ.jpg 

「地球は丸いコンサート~3・11への想い」

クラリネットとピアノのコンサート

 

クラリネット 橋爪 恵一

ピアノ    服部 真理子

 

10月10日(月・祝)

14時半開場

15時 開演

会費 4,000円(ドリンクと小菓子付)

予約 織成舘 TEL 075‐431‐0020 FAX 075‐415‐2590

       ✉ orinasu@watabun.co.jp

 

東北震災より11年

「子供たちの楽器が流されたので寄付をしてほしい」とのメールが届き

楽器を300本以上被災地へ送りました。

その新聞記事をみたサントリーホールより、大ホールで演奏してほしいとの依頼を頂きました。

石巻の呉服店から譲ってもらった被災した着物を舞台衣装にリメイクし、そのハギレで子供たちへの

応援旗も作ってもらいました。

77枚から始まったハギレのパッチワークの布は現在2,800枚になり、世界46ケ国から届いています。

今年の2月に2,000枚の布を石巻市に寄贈し、協力してくださった方々に報告と感謝の気持ちを込めての

コンサートとなります。

 

世界中のパッチワークの布と共に、クラリネットとピアノの演奏をお楽しみください。

project代表 しおみえりこ (パンフレットより抜粋)

 

       

 

 

 

 

2022 / 09 / 09  08:56

織成月茶会 長月のご案内

今月お席を持っていただくのは奈良 ㈱地域活性局代表取締役 藤丸正明氏です。

藤丸氏は「茶の湯で町おこし」をテーマに掲げ、奈良で様々な観光事業を立ち上げてこられました。

観光客や生産者の方々とのふれあいの中で身に着けた広い視野、歴史に関する深い知識を伺いながらのお茶席は私たちも楽しみです。

ぜひご参加くださいませ。

 

9月28日(水)

【席主】 藤丸 正明

【会費】 3,000円

【お席】 ①9時

     ②10時

     ③11時

     ④13時

     ⑤14時

     ⑥15時  各席12名

【テーマ】 「おやとこの物語」

     現代日本の課題の一つは事業継承という言葉がある通り、親と子が仕事を繋ぐことだと思います。

     2025年には日本の経営者の平均年齢は75歳になるといわれています。

     小子高齢化社会において、親と子の様々な問題が社会には潜在的にあると思います。

     今回は、日本の古い継承の中にある親子の物語をテーマにお茶会を行います。

    (藤丸氏FBより抜粋)

 

【予約】 織成舘 京都市上京区大黒町693 

     TEL075-431-0020

     FAX075-415-2590

     ✉orinasu@watabun.co.jp