インフォメーション
2018 / 08 / 11 11:34
お盆休み
8月13日(月)~15日(水)まで、お盆休みとさせていただきます。
ただいま夏らしい展示内容(麻、芭蕉布など全国の産地品や絽に着物など時代衣装のコレクション)
がご覧いただけます。
16日(木)より通常通り開館していますので、ぜひ足をお運びください。
2018 / 07 / 28 15:18
2018 / 07 / 12 17:21
交流型映画イベント″西陣シネマ″

定期開催予定の交流型映画イベント"西陣シネマ"
第1回 7月28日(土) 映画「ねぼけ」上映と落語会
第一部 14:30~17:30 (開場14:00) 第二部 19:00~22:00 (開場18:30)
第一部第二部ともに映画上映111分+休憩+落語30分程度(月亭太遊)
参加料 2500円(ウェルカムドリンク付)
要予約
詳しくはhttps://nishijin-cinema01.peatix.com
2018 / 07 / 04 13:52
こくたせいこ 染仕事

2018年7月10日(火)~16日(月) 10:00~17:00
こくたせいこさんの展示会を須佐命舎2階にて開催いたします。
訪問着・帯・和装小物・スーツ・スカーフなど、
せいこさんの個性溢れる染仕事をぜひご覧ください。
その場でお買い求めいただけます。
2018 / 03 / 06 16:06
染めて織る Teindre puis tisser

2018年3月13日(火) ~ 3月25日(日) 10:00~16:00 月曜休館
足立真実、木内小織、村山順子、山下絵里、吉田桂子。
京都と淡路島で仕事をする5人の染織作家の作品の展示会です。
「染めて織る」過程を1人で行う作家は、ヨーロッパでは珍しいとのこと。
パリ五区にあるフランス国立装飾美術大学で絣のワークショップを開き、
5人の染めて織る過程を3日間にわたり紹介しました。
今回の展覧会は、2017年11月11日から26日まで、
パリのAssociation Amities Tisseesにて開催された展覧会の帰国報告展です。