インフォメーション

2023 / 08 / 08  16:49

奥会津 三島 ものづくり展 in 京都

奥会津 三島 ものづくり展 in 京都

お待たせいたしました!

4年ぶりの開催です。

工人さんの編む作業も間近で見られます。

お手持ちの品のお修理も承ります。また、お誂えもしていただけます。

貴方だけの逸品を作ってみませんか?

 

奥会津 三島 ものづくり展 in 京都

2023 / 08 / 02  14:26

山岡酒店 山岡茂和氏による クラフトビールの講演会

山岡酒店 山岡茂和氏による クラフトビールの講演会

山岡酒店 山岡茂和氏による クラフトビールの講演会 

 

山岡酒店 山岡茂和氏による

クラフトビールの講演会

「 夏のビール 」 

 

 最近「クラフトビール」「地ビール」という言葉をきかれたり目にされたりすることがありませんか?

「クラフトビール」とは英語で「職人技のビール」「手作りのビール」などを意味する表現で、大手のビール会社が量産するビールと対比して用いられています。

日本では、1994年(平成6年)の酒税法改正によって酒類の小規模生産が可能となり、各地に醸造所が出来、それをきっかけに「地ビール」という言葉も作られたのです。

現在400社もの小規模ブリュワリーがあるクラフトビールの魅力や四半世紀の変遷について地ビール祭京都の開催に尽力するなど、京都の地ビールを引っ張ってきたともいえる山岡酒店 店主の山岡茂和さんに講演していただきます。

 

日 時:令和5年9月3日(日)

    午後2時開演(約2時間を予定)

参加費:一  般 4500円

    賛助会員 4000円

(講演中に約8種のテイスティング及び、ビールのお土産付き)

    是非、ビールのアテをご持参ください!

 

< 講師プロフィール >

 

1974年 京都市上京区生まれ

1994年 京都大学入学。村おこしの活動などに接し、

    日本酒や地ビールを知る。

    大学卒業前から徐々に酒屋の仕事を始める。

2002年 地ビール冬の時代のなかで、地ビールの取り扱いを始める。

2005年頃より地ビールの取り扱いが本格化

2010年 地ビール祭京都を新風館にて初開催。

    翌年より三条会商店街に移動し、2018年まで実施。

 

 

 

 

2023 / 07 / 21  17:08

ROKU HOTEL アートツアーのお誘い

アートツアーROKU2.jpg

 

鷹峯三山を借景にして建つアジア発ヒルトングループ最上級ブランドの

ROKU KYOTO,LXR  Hotels&Resorts

 

一つの絵のように美しい景観を描く中庭や水盤、京都の伝統工芸を活かしたアートワークの

展示など、館内はまさしくギャラリーの雰囲気。

江戸時代に多くのアーティストを生んだこの地にふさわしいラグジュアリーホテルです。

 

今回は特別にチーフコンシェルジュの田中英司氏のエスコートのもと、館内のアートの作品を

鑑賞していただきます。

お食事はモダンフレンチレストラン「TENJIN」の個室を貸し切り、素晴らしいロケーションを楽しみながら

琳派から着想を得たという洗練されたお料理を楽しんでいただきます。

 

全てが最上の空間で非日常のひと時を楽しんでください。

 

・日時  2023年9月6日水曜日 

     12時~ 14時30分頃現地解散

・会費  15,000円  

     往きのタクシー代・食事代(ワンドリンク付)個室料込

・ご予約 織成舘 

     TEL 075-431-0020 ※月曜休館 8/11~16夏季休暇

・定員  6名 ※先着順となります

2023 / 06 / 09  13:52

貸し切りによる営業時間の変更 Notice of change in business hours

     以下の日時に営業時間の変更がございます。

     ご確認くださいませ。

 

    令和5年 6月24日 (土)    閉館 /closed

         6月28日 (水) 14:00~16:00    

   

2023 / 06 / 08  17:22

西陣で楽しむサロンコンサートのお知らせ

西陣で楽しむサロンコンサートのお知らせ

 

 

西陣で楽しむサロンコンサート

〜オト ヲ オル〜

 

7月から12月にかけて、身近に楽しめるコンサートを催します。

 

第一回目 7月2日(日)は

フルート独奏とアンサンブルを楽しむ〜愛奏曲とアラカルト〜

 

歌に愛唱歌があるように、フルートにとっても長く親しまれている曲や作曲家があります。

そういった曲を中心に、

前半はソロ、後半はアンサンブルで聴いて頂きます。

 

普段、フルートをお耳にしない方にも、楽しめるひと時です。

 

 【会費】 お一人様 (前日・当日)   3,000円

      ペ ア 券    (前売りのみ)      5,000円

【場所】 織成舘 別館 須佐命舎 

     京都市上京区大黒町693

     TEL 075⁻431⁻0020  FAX  075⁻415⁻2590

     ✉orinasu@watabun.co.jp

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...